リモートワーク・ご商談等のオンライン対応について

ギークスジョブの掲載案件はリモートワークでの参画がご相談可能です。
また、現在実施している個別説明会、各種イベント、顧客企業様との商談打ち合わせはオンラインでご対応いただけます。

ゲームエンジン『Unreal Engine』とは

作成日:2024/05/10 (金) TECH

ゲームエンジン『Unreal Engine』とは

ゲームエンジンの進化はゲーム開発に革命をもたらしています。以前は、ゲームを開発するには高度なプログラミングスキルや膨大な開発リソースが必要でしたが、現代のゲームエンジンは、そのような制約を大幅に緩和しました。そこで、今回はゲームエンジンとして現在最も注目されているUnreal Engineについて解説します。Unreal Engineを知ることで、開発者が多様なゲーム開発を効率的に行うことができるようになります。

Unreal Engineとは

Unreal Engine(アンリアルエンジン)は、Epic Games社が開発した高性能なゲームエンジンです。高品質なグラフィックスを実現できることから、ゲームだけでなく、映像、VR、ARなど様々な開発分野で導入されています。


利用は簡単で、Epic Gamesのアカウントを作成し、Unreal Engineをインストールするだけで利用できます。個人およびビジネスの年間総収益が100万米ドル未満の場合、Unreal Engineのすべての機能を無料で使用することができます。

Unreal Engineを利用したゲーム

数々の有名なゲームやプロジェクトがUnreal Engineを利用して作られています。


・Fortnite
Epic Games社によって開発された人気のバトルロイヤルゲーム。Unreal Engine4を使用して開発されており、リアルなグラフィックスや派手なエフェクトが特徴です。


・Gears of Warシリーズ
Epic Games社が開発した人気のアクションシューティングゲームシリーズ。Unreal Engineを使用して開発されており、リアルなグラフィックスと重厚なゲームプレイが特徴です。


・Hellblade: Senua's Sacrifice
Ninja Theory社が開発したサバイバルアクションゲーム。Unreal Engine4を使用して開発され、感情豊かなキャラクターやリアルな世界が注目を集めました。


・ARK: Survival Evolved
Studio Wildcard社が開発したオープンワールドサバイバルゲーム。Unreal Engineを使用して開発されており、美しいグラフィックスと広大な世界が特徴です。


・ストリートファイターV
CAPCOM社が開発した人気格闘ゲーム。Unreal Engineを使用して開発されており、滑らかなアニメーションやリアルな背景が評価されています。


・キングダム ハーツ III
スクウェア・エニックス社が開発したアクションRPG。Unreal Engine4を使用して開発され、ディズニーキャラクターとファイナルファンタジーキャラクターが共演する壮大なストーリーが特徴です。


・Escape from Tarkov
Battlestate Games社が開発したサバイバルシューティングゲーム。Unreal Engineを使用して開発され、リアルな銃器システムや緊張感のあるゲームプレイが人気を集めています。

Unreal Engineのメリット・特徴

ビジュアルスクリプティング
プログラミングが苦手な人でもゲーム開発ができるように、ビジュアルスクリプティング言語であるBlueprintを提供しています。ロジックを視覚的に表現しながら、ゲーム開発を行うことができます。


開発言語はC++
Unreal Engineの開発言語はC++です。C++は高速な処理が可能であり、ゲームのリアルタイム性を要求される開発に適しています。また手動でメモリ管理を行えるため、リソースの効率的な管理が可能です。さらに、ハードウェアやプラットフォームに直接アクセスできるため、細かい制御が必要な場面で重宝されます。豊富なライブラリやオブジェクト指向の特性もあり、大規模なプロジェクトを効果的に管理できます。


リアルタイムレンダリング
リアルタイムレンダリングをサポートしており、プレビュー時にも高品質なグラフィックスを確認することができます。


物理演算
強力な物理演算エンジンを搭載しており、リアルな物体同士の衝突や重力などを再現することができます。


視覚効果
豊富な視覚効果を提供しており、煙、火、水などのエフェクトを簡単に追加することができます。リッチなゲーム空間や演出を簡単に実現することができます。


豊富なツール
レベルデザイン、ライティング、アニメーションなどグラフィカルな空間を作成するための高度なツールが備わっています。


学習環境
公式で豊富な学習コンテンツが用意されています。また、Udemy等の学習プラットフォームでの教材数も多く、スキルを習得しやすい点も魅力の1つです。


マーケットプレイス
マーケットプレイスが用意されており、開発したゲームを販売することができます。購入したゲームは、コンテンツをエクスポートしてソースファイルを取得したり、既存の他のUnreal Engineプロジェクトに移行したりすることが可能です。

Unreal Engineのデメリット

非常に多機能で高品質なゲーム開発を実現できるUnreal Engineですが、デメリットを挙げるなら、開発における最適なプラクティスを探求する必要があるという点です。処理が重くならないようなパフォーマンスの改善に常に向き合う必要があります。
公式のドキュメントで「ベストプラクティス」と検索すると、様々なハックに触れることができます。Unreal Engineを実践的に使い続けることで、多様で高度な開発を実現できるようになります。

Unreal Engineはエンジニアをどう変えるか?

これまで個人では開発できなかったクオリティのゲームが、Unreal Engineを使用することで実現可能になります。オープンソースであり、マーケットプレイスの既存ゲームのソースなども利用できるため、素材を組み合わせてオリジナルのゲームを開発できます。


大規模開発においては、高速な開発とマーケットプレイスでの販売、テストマーケティングの多様化により、プロトタイプレベルのゲームを作成し、ユーザーに体験してもらいながら開発を進める手法が増えるかもしれません。


物理演算や数学に長けたエンジニアが、Unreal Engineを使ってグラフィックや映像の世界でも活躍できるようになったり、Unreal Engineの高度なレンダリング機能や物理演算エンジンを活用したりすることで、よりリアルなグラフィックスや物理演算を実現することができます。これにより、エンジニアが従来以上にビジュアルの世界でも貢献できる可能性があります

活躍できるエンジニアになりたいならギークスジョブへ

Unreal Engineはゲームエンジンと言われるように、文字通りゲーム開発の原動機です。ゲームの分野だけでなく、すべての開発の分野はゼロから生み出すというよりは、既存のエンジンを使って組み立てるというような案件がどんどん増えていくでしょう。
そのためにも、普段から様々なアプリケーションやソフトウェアを使って開発のパフォーマンスを高めていくようにしましょう。


より成長できる仕事内容を求めている方、より好条件の案件を探している方は、まずは無料登録をお待ちしております。理想の働き方が実現できるよう、案件探しから丁寧にサポートいたします。


▽ 無料登録(エントリー)はこちら
https://geechs-job.com/entry


まだフリーランスになることに迷いがある方へは、独立のご相談から承ります。これまでのご経歴やキャリアの目標をお伺いしながら、お一人おひとりに寄り添ったキャリアプランのご提案をいたします。


▽ 独立相談会への無料エントリーはこちら
東京:https://geechs-job.com/event/details/1
大阪:https://geechs-job.com/event/details/2
福岡:https://geechs-job.com/event/details/3
名古屋:https://geechs-job.com/event/details/189

その他のおすすめ記事

【2024年業界動向】ITフリーランスの理想と現実のギャップ解消法|ITフリーランスをサポートするギークスジョブ

ITフリーランスの方のための『お役立ち情報』をご紹介しています。この情報のテーマは【2024年業界動向】ITフリーランスの理想と現実のギャップ解消法です。geechs job(ギークスジョブ)では、「フリーに生きる」ためのノウハウをご紹介し、ご希望のキャリアやライフプランを実現できるように、サポート致します!

ITフリーランスの案件探しならgeechs job

IT業界・企業情報の専門知識を持ったコーディネーターが、あなたに合う案件をご紹介。
ITエンジニアとしてのキャリアに弾みを付けませんか?

  • ・独立して新しいキャリアを築きたい
  • ・スキルを磨いて、更なる高みを目指したい
  • ・今よりも高い報酬を

ITフリーランスエージェントのgeechs jobが、あなたの未来に向けて伴走します。

シェア

いきなりフリーランスとして活動するのは不安...という方へ

業界・専門知識の豊富なコーディネーターが、関東、関西、福岡で無料セミナーを実施しています

こんなお悩みはありませんか?

  • 自分のスキルでフリーランスになれるか不安
  • 安定した収入を得られるのか不安
  • 税金や保険などの手続きがどうなるのか知りたい

まずは、ギークスジョブの無料イベントに参加してみませんか?
まだ本格的に活動する予定がない方も、情報収集の手段として活用されています。
不安や小さな不明点を解消する場として、是非ご利用くださいませ。

イベント一覧を見る
上に戻る