案件選びのポイント~キャリアアップを目指した案件選び~

“キャリアアップ”は、フリーランス案件を選ぶ上での優先順位としても上位に挙げられる項目です。
正社員や派遣・契約社員として企業に所属していると、どうしても自分の興味がある分野や伸ばしたい技術に携われるチャンスは多くないため、“自分自身で案件を選択できる”というフリーランスのメリットを活かし、自分の思い描いたキャリア形成を目指す人も多いのです。
一口に“キャリアアップ”と言っても、これまで取得したスキルに磨きをかけたい、対応できる作業工程の幅を広げたい、スキルをチェンジしたい、など重視されるポイントは人によって異なりますが、実はこのポイントごとに経験すべき案件の内容が大きく変わってくるのです。
思い描いたとおりのキャリアアップを実現させるために、まずは自分がどのようなゴールに向かっていくか、方向性をしっかりと定めておきましょう。
未経験分野の案件を受注するには
日々技術が進化していくIT業界では、新しい開発言語が発表されたり、新分野が出現することも当たり前になってきています。そうなると、専門的で高度な技術力を武器にしているフリーランスエンジニアは、経験を持たない技術分野の案件を受注することはできないのでしょうか?
答えはNoです。
クライアントとしてはその分野に精通しているエンジニアに案件を引き受けてほしいという前提はありますが、未経験という不足分を補うことができるポイントがあれば、案件を受注することも可能になります。
たとえば、未経験分野の技術を使って自己学習をしていたり、さらにそれをポートフォリオやGithubなどクライアントに公開できる状態にしておくことで、ご自身の技術力や熱意をアピールでき、結果として未経験分野の案件受注に近づくことができるのです。
今後のビジョンを明確に
フリーランスという働き方は“自分で案件を選べる”という最大のメリットがあります。しかし、向かうべきゴールがないまま目先の案件受注を続けてしまうと、ふと気がつくと思い描いていた姿からはかけ離れてしまっていた…という状況に陥ってしまう可能性もあります。
まずはどのようなキャリアを実現させたいのか、何を軸としてキャリアを形成するのか、などざっくりとしたゴールを考えてみましょう。なりたい自分が見えてきたら、どのような案件を経験すればそのゴールに近づいていけるかをイメージします。その積み重ねはきっと、あなたのキャリアアップを示す道しるべになることでしょう。
自分ひとりで考えてもなかなかゴールが見えなかったり、具体的なアクションのイメージが浮かばないという人は、是非一度、geechs job(ギークスジョブ)にご相談ください。
ITフリーランスエンジニア専門エージェントとして、数多くのエンジニアの皆様をご支援してきた中で実現してきた様々なキャリアアップの事例を参考に、あなただけのキャリアアップを見つけるお手伝いをさせていただきます。
geechs jobが叶えたフリーランスエンジニアのリアルなキャリアアップを厳選!
キャリアアップ事例20選 (geechs job)
その他のおすすめ記事

ITフリーランスのための、相性の良いエージェントの選び方とは|ITフリーランスをサポートするギークスジョブ
ITフリーランスの方のための『お役立ち情報』をご紹介しています。この情報のテーマはITフリーランスのための、相性の良いエージェントの選び方とはです。geechs job(ギークスジョブ)では、「フリーに生きる」ためのノウハウをご紹介し、ご希望のキャリアやライフプランを実現できるように、サポート致します!