リモートワーク・ご商談等のオンライン対応について

ギークスジョブの掲載案件はリモートワークでの参画がご相談可能です。
また、現在実施している個別説明会、各種イベント、顧客企業様との商談打ち合わせはオンラインでご対応いただけます。

案件選びのポイント~報酬を重視した案件選び~

2019/01/23 営業/キャリア

この記事は公開から1年以上経過しているため、情報が古い可能性があります。

案件選びのポイント~報酬を重視した案件選び~

案件を選ぶ際に着目するポイントとして多いのが「報酬」ですね。
とにかく金額が高い案件を選ぶということであれば分かりやすく、単純に、案件情報の報酬単価にかかわる項目をチェックするだけで済みます。


ただし、案件の単価が高く、相当の報酬が得られるということは、それだけ仕事の内容が難しいか、課せられる責任が重いというケースが非常に多いです。自分にそれだけの責任を果たせる能力があるのか、精神的な重圧に耐えることができるのか、ということも考慮して、案件を受注していきましょう。

報酬を重視する動機とは

どのような人が報酬を重視する傾向にあるのでしょうか。その動機は主に2つにわかれます。


1つは分かりやすく「貯蓄を増やしていきたい」というもの。そしてもう1つは「何らかの目的によって資金を集めたい」というものです。フリーエンジニアが報酬を重視する場合には、将来的な起業を目指して資金を集めたいというケースが多く、自然と報酬待遇を重視することになります。


ただ、報酬を重視するとなるとその分難易度が高いか、もしくは責任範囲が広い仕事であることが多いため、将来に備えたスキルアップやキャリアアップも同時にこなすことができるということになります。その点で一石二鳥となりますので、報酬を重視する案件選びは理に適っているということができるでしょう。
もちろん報酬以外にも良い待遇を受けられる条件も含まれており、特に契約期間は重要な希望条件となります。

その他に気になる「契約期間」「得られる経験」

案件を選ぶ際には、報酬のほかにも「長期契約となるのか短期契約となるのか」だけでも確認しておかなければなりません。


契約期間はプロジェクトの規模や状況に左右されやすく、大規模なプロジェクトを企画しているのであれば自然と長期にわたる契約になります。反対に、複数のエンジニアに短期契約が持ちかけられるというパターンもあります。


また、もしスキルの高いエンジニアが同じ案件に参画していれば、そこから学ぶものもあるでしょう。報酬が高い案件にはスキルの高いエンジニアが集まる傾向もありますから、キャリアアップという意味でも重要です。


単純に「とにかく高い報酬金額を得たい」という視点で案件を探すことも良いですが、自信のキャリアアップを実現できるか、市場価値の高いエンジニアに近づけるか、を考えながら案件を見ていくと、よりいろいろなチャンスを広げることができるかもしれません。

その他のおすすめ記事

ITフリーランスのための、相性の良いエージェントの選び方とは|ITフリーランスをサポートする【geechs job(ギークスジョブ)】

ITフリーランスの方のための『お役立ち情報』をご紹介しています。この情報のテーマはITフリーランスのための、相性の良いエージェントの選び方とはです。geechs job(ギークスジョブ)では、「フリーに生きる」ためのノウハウをご紹介し、ご希望のキャリアやライフプランを実現できるように、サポート致します!

シェア

スキルを収入上昇につなげよう

日本最大級のITフリーランス専門エージェント ギークスジョブ

無料登録はこちら
日本最大級のITフリーランス専門エージェント
平均年収

821 万円以上

日本最大級のITフリーランス専門エージェント
年間契約数

※2021年4月から 2022年3月末の実績

14,398 件

いきなりフリーランスとして活動するのは不安...という方へ

業界・専門知識の豊富なコーディネーターが、関東、関西、福岡で無料セミナーを実施しています

こんなお悩みはありませんか?

  • 自分のスキルでフリーランスになれるか不安
  • 安定した収入を得られるのか不安
  • 税金や保険などの手続きがどうなるのか知りたい

まずは、ギークスジョブの無料イベントに参加してみませんか?
まだ本格的に活動する予定がない方も、情報収集の手段として活用されています。
不安や小さな不明点を解消する場として、是非ご利用くださいませ。

イベント一覧を見る
上に戻る