リモートワーク・ご商談等のオンライン対応について

ギークスジョブの掲載案件はリモートワークでの参画がご相談可能です。
また、現在実施している個別説明会、各種イベント、顧客企業様との商談打ち合わせはオンラインでご対応いただけます。

Python/データエンジニア:自社サービスSaaSのデータ連携のの開発案件・求人

単価税抜
60 80 万円/月
ポジション
契約形態
業務委託契約(フリーランス)
作業内容
▼受領データの変換処理の開発
顧客企業から受領したデータをSaaSのデータ仕様に合わせるため、データ連携基盤ではデータの変換を行っています。
顧客企業によってデータ形式が異なるため、データ変換処理は個別に実装し対応しています。
そのデータ変換処理について、設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。
設計は、顧客企業から受領したデータをどのように変換するか検討し、設計書に記載していきます。
実装は、作成した設計書を元に変換処理の実装を行います。

▼集計データを顧客システムに繋ぐ開発
FULL KAITENで集計したデータをお客様に活用していただくため、顧客システムにデータを送信する開発を行っています。
顧客システムで取り込むためにデータ形式を変換して送信しています。設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。
募集スキル
開発環境
・開発言語: Python、SQL
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: EC2、ECS、StepFunctions、S3、RDS、Redshift、Lambda、Athena、Cloud Watch
・ツール: GitHub、Jira、Slack
必要経験
・3年以上のプログラミング実務経験
 - 特にPythonを用いてpandasが扱える方
・システム設計の経験
・クラウド環境の開発経験
 - Docker, Terraform, git
・SQLを用いたデータ集計とデータ連携の実務経験
 - ウィンドウ関数を使用したクエリ作成
 - 集計関数を用いたデータの集計・分析
 - 複数テーブルの結合(JOIN)を含むクエリの設計
 - サブクエリやCTE(共通テーブル式)を使用した効率的なデータ抽出
 - インデックスの理解と活用によるクエリのパフォーマンス最適化
 - データ正規化/非正規化に基づいたデータモデリングの知識
 - トランザクション管理やロックメカニズムの理解(ACID特性)
 - エラーハンドリングや例外処理の実装
歓迎経験
・AWS環境での開発経験(他クラウドでの類似サービスも可)
 - S3, Redshift, StepFunction, Lambda, ECS, Athena
・マネジメント経験
・コミュニケーションに不安が無い方
・目的を達成するために主体的に動ける方
最寄り駅
福島
精算時間
140時間〜180時間
  • ※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
  • ※Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

非公開案件の確認方法

ギークスジョブにご登録頂いた方限定に非公開案件をご紹介しています。
掲載中案件の他にも多数案件を保有しておりますので、まずはエントリーからお気軽にご相談ください。

非公開案件とは?

  • ・企業側の都合で一般公開できない
  • ・募集開始直後のため、サイトへ反映されていない
  • ・好条件による人気案件のため、スキルマッチする方のみにご紹介予定

上記の理由から、掲載できない情報もございます。
ギークスジョブへのエントリー後、選任のキャリアコーディネーターがご希望の条件により近いお仕事を非公開案件を交えご紹介させて頂きます。

詳細検索で探す
上に戻る