- 案件名
- Python/自社データプラットフォームの機械学習開発案件・求人
- 単価(税抜)
- 70 〜 90 万円/月
- ポジション
- 勤務形態
- 業務委託契約(フリーランス)
- 作業内容
-
Deep Learning を使って SNS 上の動画像やテキストを解析するリスク情報サービスを運営しています。
今後、Deep Learning などの機械学習技術を使って、新事業や新機能の開発をリードいただくMLエンジニアを募集しています。
主に、以下内容を想定しています。
・Deep Learning を活用した新たな Web サービスや新機能の構築
・災害や事故を判定するモデルの精度向上
・SNSの解析・データ分析
・PoCでなく、実際にユーザーが使っているプロダクトに自身のアウトプットを反映し、改善していける
・自由度の高い実験環境 / GPU環境で研究 / 開発をすることができる
・大量のSNSデータを用いたプロダクト開発に携わることができる
・機械学習 / データサイエンス等をテーマとした社内勉強会
プロダクト開発チームはスクラム開発で動いていますが、MLエンジニアも各種スクラムイベントにご参加いただきます。
サーバサイドエンジニアと共に、モデル適用時のリリースやその後の負荷監視を行うなど、R&Dで終わるのではなく、
成果物がどうユーザーに影響したかチーム全員で見届け改善点の議論などもすることができ、メインのプロダクト開発がどのように進んでいるのかリアルに感じることができます。 - 募集スキル
- 開発環境
-
・言語:Python
・フレームワーク:PyTorch、PyTorch Lightning、TensorFlow
・環境:Jupyter Notebook 、BigQuery、GitLab、Slack
・貸与マシン:MacBook Pro
開発手法
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり - 必要経験
-
・Deep Learning を用いてサービス開発を行い、リリース後も品質向上を行った もしくはこれらをリードした経験:2年程度
・Pythonでの研究や開発経験、特にPyTorch、TensorFlow、scikit-learn 等のライブラリやフレームワークを用いた開発経験
・NLPの分類などの実務経験があること
分類(多項分類)
クラスタリング
要約 - 歓迎経験
-
・テキスト分析(感情、評判分析等)、文生成、自動要約技術等に関連するプロダクトでの実務経験
・SNSやオープンデータの分析、解析経験
・最新の研究や論文をチェックし、実際に実装して試した経験
・その他の統計手法を用いたデータサイエンス実務経験
・Kaggleやデータサイエンス系のコンペでの実績
・データ基盤の構築、運用経験
・BigQueryを用いて数TB〜のビッグデータの処理を行った経験 - 最寄り駅
- 神保町
- 精算
- 140時間〜180時間
- こだわり
- 安定稼働 最新技術 長期プロジェクト 高単価 小規模 朝遅め 私服OK ベテラン歓迎 若手歓迎
応募する
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
※ご留意事項
弊社にて取り扱っていない分野もございますため、案件のご紹介やサービス提供が難しい可能性もございます。予めご了承くださいませ。