- 案件名
- Go/大手ゲーム会社でのブロックチェーンゲームのバックエンド開発案件・求人
- 単価(税抜)
- 70 〜 90 万円/月
- ポジション
- 勤務形態
- 業務委託契約(フリーランス)
- 作業内容
-
ブロックチェーンゲームの開発、運営にかかわるサーバーサイドエンジニアを
募集しています。
経験や状況に応じて、ゲームの企画段階から設計まで幅広い工程に関わっていただきます。
【作業内容詳細】
・ブロックチェーンゲーム(ブラウザまたはアプリ)の設計、開発、運用
・開発環境の構築(ゲームツール、サーバ構築、テスト環境など)
・運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
・ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有
ブロックチェーンの技術やトレンドは、刻一刻とアップデートされていくため、
ブロックチェーンゲームの企画や開発を遂行するにあたっては、常にアンテナを
高く張り、最新の情報を把握する必要があります。
また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。
裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。
常に自らを成長させつつ、成果が会社の業績に直結するだけではなく、
社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めた重要なポジションです。 - 募集スキル
- 開発環境
-
・Go
・Python
・Rust
・Linux
・MacOS
・MySQL
・Redis
・AWS
・GCP
・Ethereum
・Polygon
・Cosmos(Solidity) - 必要経験
-
・サーバーサイドの開発経験:3年以上(言語は何でも可)
・データベースのトランザクション、ロックを使用した開発経験 - 歓迎経験
-
・ソーシャルゲームの開発経験:1年以上
・ブロックチェーンゲームの開発やプレイヤーとしてのやり込み経験
・Solidity、Truffle等を用いたスマートコントラクト実装、デプロイの経験
・MySQL等RDBMSを使用した開発経験
・Redis等NoSQLを使用した開発経験
・Git等バージョン管理を使用した開発経験
・Python、Go、Rustを使用した開発経験
・Django等のPythonフレームワークを使用した開発経験
・AWS等クラウドサーバーを利用した開発経験
・Photon Serverを利用した開発経験
・Dockerを利用した開発経験 - 最寄り駅
- 都庁前
- 精算
- 140時間〜180時間
- こだわり
- 最新技術 長期プロジェクト 高単価 BtoC 朝遅め 私服OK 駅チカ ベテラン歓迎
応募する
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
※ご留意事項
弊社にて取り扱っていない分野もございますため、案件のご紹介やサービス提供が難しい可能性もございます。予めご了承くださいませ。