- 案件名
- AWS/自社建設Techサービスにおけるインフラエンジニア募集案件・求人
- 単価(税抜)
- 70 〜 90 万円/月
- ポジション
- 勤務形態
- 業務委託契約(フリーランス)
- 作業内容
-
自社で開発、運営している建設現場管理サービスアプリを、今後より建設業に携わる
多くの方に使っていただけるプロダクトにするため、システムのリニューアルを
進めております。
本ポジションでは、これまで以上にシステムの信頼性、パフォーマンス、
スケーラビリティを向上させる提案、改善を行っていただきます。
また、リリース後の運用フェーズもテストと捉え、「何か起きてもすぐ戻せる」ことも
安定性や信頼性の一面である、といった「安全性、信頼性とは何か」という定義も含め、
開発プロセス、運用プロセスの強化に取り組んでいただきます。
【作業内容】
・大量の図面や写真データを処理するWebアプリケーションやiOSアプリから
接続されるAPIなど、多様なシステムのインフラ設計、開発、運用
・安定稼働を実現するためのサービス監視基盤の構築、運用
・適切なキャパシティプランニング
・開発メンバーと連携した運用手順の管理
・スピーディなスタブ開発
【このポジションの特徴】
・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、
業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。
・SREチームの立ち上げに携わることができます。
・開発メンバーや他部署だけでなく、ユーザーの方々と共にプロダクトの価値を
高めることができます。
・役職や部署の垣根を飛び越えてフラットな関係を築くことができる環境のため、
CTOやVPoEとの距離も近く、気軽にコミュニケーションが取れます。
【開発プロセス】
月に1回の定期リリースを行っています。
開発チーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 - 募集スキル
- 開発環境
-
・AWS
・PHP(独自FW、Laravel)
・Ruby(Ruby on Rails)
・Objective-C
・Swift
・HTML/CSS
・JavaScript(jQuery、Vue.js)
・Apache
・Debian
・PostgreSQL
・Repro
・GitHub
・direct
・Slack
・Chatwork
・Redmine
・JIRA - 必要経験
-
・Linuxサーバの構築、運用、保守、監視の経験
・ネットワークの基礎知識 - 歓迎経験
-
・AWSなどのクラウドの基礎知識
・ミドルウェアのチューニング経験
・コンテナ運用経験
・Infrastructure as Codeの経験(Terraform、Ansible)
・運用自動化の取り組み(シェルスクリプト等)
・仮想マシンの構築、運用、保守、監視経験
・監視ツール構築、運用経験
・CI/CD構築、運用経験
・オンプレ、クラウド両方の経験(構築〜監視、移行等) - 最寄り駅
- 虎ノ門
- 精算
- 140時間〜180時間
- こだわり
- 安定稼働 長期プロジェクト 高単価 BtoB 24365作業なし 私服OK 駅チカ オフィス綺麗 ベテラン歓迎
応募する
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
※ご留意事項
弊社にて取り扱っていない分野もございますため、案件のご紹介やサービス提供が難しい可能性もございます。予めご了承くださいませ。