- 案件名
- AWS/スキルマーケットサービス等のインフラ基盤構築・運用案件・求人
- 単価(税抜)
- 80 〜 100 万円/月
- ポジション
- 勤務形態
- 業務委託契約(フリーランス)
- 作業内容
-
急拡大中の自社サービスを牽引いただけるDevOpsエンジニアをご担当いただきます。
「どのようにしたらサービスをより多くの方に、より便利に使っていただけるか」というユーザー視点に立ち、仮説、実行、検証のサイクルを回しながら、サービスのインフラ基盤構築、運用をしていただきます。
【具体的な仕事内容】
・各プロダクトのサーバ設計、運用、監視
・運用改善を目的とした新技術の調査、検証、導入、および普及のリード
・サーバプロビジョニングやデプロイの自動化、開発環境の整備
・パフォーマンスモニタリングと改善 など
【インフラチームの施策】(一部抜粋)
・マイクロサービス化への対応
・サービスのコンテナ運用
・Kubernetesを用いたインフラ整備
・GitHubからコミットやマージのデータ抽出、可視化(エンジニアの生産性を定量化して計測や技術負債解消の指標設定)
・マーケティング部門と協業し、数百万件規模の短時間配信する基盤設計(費用や工数の大幅削減を実現)
・データサイエンティスト部門と協業し、データ抽出、DB化、分析機能の開発 など - 募集スキル
- 開発環境
-
・AWS(VPC、EC2、ECS、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront)
・Akamai
・Ubuntu 18.04、16.04
・Amazon Linux 2
・RDS Aurora
・MySQL
・Elasticsearch
・CloudSearch
・Lambda
・Ansible
・Itamae
・Docker
・Terraform
・CloudFormation
・Capistrano
・NewRelic
・CloudWatch
・Datadog
・PagerDuty
・Prometheus
・Grafana
・Fluentd
・BigQuery
・Athena
・CircleCI
・Git
・GitHub - 必要経験
-
・Linuxのサーバ構築、運用経験:3年以上
・AWS、GCPなどのクラウドサービスを利用したインフラ運用、構築経験:2年以上 - 歓迎経験
-
・ECS、Dockerなどのコンテナ用いたインフラ運用経験
・DevOpsの仕組みを実現できる経験(Ansible、Terraform、CircleCI)
・サーバレスアーキテクチャの構築経験
・Kubernetesを用いたインフラ運用経験 - 最寄り駅
- 渋谷
- 精算
- 140時間〜180時間
- こだわり
- 長期プロジェクト 高単価 BtoB BtoC 朝遅め 週3作業 駅チカ ベテラン歓迎
応募する
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
※ご留意事項
弊社にて取り扱っていない分野もございますため、案件のご紹介やサービス提供が難しい可能性もございます。予めご了承くださいませ。