- 案件名
- Python/危機管理情報システムのSaasプロダクト開発案件・求人
- 単価(税抜)
- 60 〜 90 万円/月
- ポジション
- 勤務形態
- 業務委託契約(フリーランス)
- 作業内容
-
危機管理サービス事業など複数サービスを展開する企業にて、被害状況や災害情報などを取り扱うSaaSプロダクトをご担当いただきます。
主としてGCPで稼働する自社プロダクトのフロントエンド及びバックエンド開発、運用をお任せします。
技術調査、設計、実装というものづくり領域をはじめ、チームメンバーと協力しながら、ご自身のスキルを高めつつ自社プロダクトの開発に携わることができます。
リプレイス後は開発、運用効率向上の観点からプロダクトの改善や更なる技術選定もお任せします。
【アピールポイント】
勉強会など社内の活性化を目的とした取り組みをメンバーが企画し、快適に働ける雰囲気作りを重視しています。
(勉強会は希望者のみで登壇)
モダンな開発環境で技術を磨きながら未経験な技術にもチャレンジできる環境となっております。
【エンジニア責任者からのメッセージ】
「防災・危機管理」という社会的意義の大きい分野に貢献できます。
弊社では防災・危機管理分野で複数のSaaSプロダクトを立ち上げ、テクノロジーで法人の防災・危機管理を変革する取り組みを進めています。
自社プロダクトの開発に携われるのはもちろん、チームで考え、技術選定・設計・実装を判断していける貴重な経験を積んでいただけます。 - 募集スキル
- 開発環境
-
・Python
・TypeScript(AngularJS)
・Docker
・Cloud Build
・Google App Engine
・Cloud Run
・Cloud Functions
・Cloud Firestore
・Cloud Tasks
・Firebase
・MacOS
・GitHub
・Gather
・Slack
・GCP - 必要経験
-
・クラウドサービスを使ってのシステム開発経験:5年以上
・Pythonの実装経験:3年以上
・Webフロントの実装経験 - 歓迎経験
-
・複数言語での開発経験
・Dockerコンテナでの開発・構築経験 - 最寄り駅
- 不動前
- 精算
- 140時間〜180時間
- こだわり
- 安定稼働 最新技術 長期プロジェクト 高単価 BtoB 朝遅め 私服OK 駅チカ ベテラン歓迎
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
※ご留意事項
弊社にて取り扱っていない分野もございますため、案件のご紹介やサービス提供が難しい可能性もございます。予めご了承くださいませ。