リモートワーク・ご商談等のオンライン対応について

ギークスジョブの掲載案件はリモートワークでの参画がご相談可能です。
また、現在実施している個別説明会、各種イベント、顧客企業様との商談打ち合わせはオンラインでご対応いただけます。

机上論に惑わされない、本物の人事哲学 ~設立5年で400名を突破した採用戦略~

机上論に惑わされない、本物の人事哲学 ~設立5年で400名を突破した採用戦略~
開催日
2025 07/09 (水)
開催時間
19:00 スタート
対象エリア
東京
定員
100 名様
参加費
無料
種別
企業向け
こんな方に
オススメ!
・成長フェーズ・スタートアップ企業の人事部門や経営者の方
・自社の採用チャネルの改善を検討している方
・オンボーディングやカルチャー醸成に課題を感じている方
・評価制度の見直しを検討している人事責任者の方
・人事施策におけるトップの巻き込みや、スモールスタートの進め方を知りたい方
タイム
スケジュール
18:30 受付開始
19:00 セミナー開始
20:15 イベント終了
イベント名
机上論に惑わされない、本物の人事哲学 ~設立5年で400名を突破した採用戦略~
概要
今回は、X Mile株式会社にてエンジニア採用を担当する人事部 ゼネラルマネージャー 松本 拓也 氏にご登壇いただき、「エンジニア採用」をテーマに、チャネルごとの採用手法の最適化や効果的なオンボーディング、評価制度など、実践事例をもとにお話しいただきます。

イベントに参加する 当セミナーへ取材希望の方のお問い合わせはこちら
登壇者
・松本 拓也 氏 (X Mile株式会社 人事部ゼネラルマネージャー)
2017年に株式会社オプト(株式会社デジタルホールディングス)へ入社。一貫して人事として、採用・組織開発・人事制度運用などに従事。HRBP機能の立ち上げや経営企画への兼務を経て、2023年にX Mileへ入社。人事部ゼネラルマネージャーとして採用・組織開発・労務周りを管掌。

・HASHISEKO(ギークス株式会社 IT人材事業本部 マーケティング部)
プログラム
・全チャネルでの最大出力を実現する採用戦略と最適化の取り組み
・離職率を下げるオンボーディング設計とカルチャーフィットの作り方
・ハイレイヤー人材へのオンボーディングアプローチ
・人事施策推進における経営陣の巻き込み方とスモールスタート術
・社員の納得感を重視した評価制度設計の仕方
開催日時
2025年07月09日 (水) 19:00 〜 20:15  ※18時30分 受付開始
会場
対象
ITエンジニア・IT関連の個人事業主・ITエンジニア採用担当者・ 開発組織のマネージャー(CTO,PM,PL)
定員
100 名様
費用
無料
お問い合わせ
ギークス株式会社
IT人材事業本部 セミナー運営事務局
050-1741-7454
job@geechs.com
シェア
イベントに参加する

※人気イベントのため、ご予約が集中しております。お早めにご応募ください。

当セミナーへ取材希望の方のお問い合わせはこちら

  • 営業目的の方やRPO事業者、同業他社の参加はご遠慮いただいております。
  • お申込みの段階で参加をお断りさせていただくことがございますので、ご了承ください。
  • 本セミナーはオンライン・オフライン同時開催となります。 オフラインの定員に到達した場合、オンラインでの参加をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
  • オンラインで参加の際は、お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
  • 当日までに参加方法をメールにてお送りいたしますのでご確認下さい。
  • 本イベントは天災その他やむを得ない事情により、中止又は変更されることがあります。
  • 参加者によるイベントの動画撮影および音声録音は禁止しております。

イベント予約フォーム

当セミナーへ取材希望の方のお問い合わせはこちら

必須
※必須項目です。
任意
※必須項目です。
任意
必須
※正しい「姓」を入力してください。 ※必須項目です。
※正しい「名」を入力してください。 ※必須項目です。
必須
※正しいメールアドレスを入力してください。 ※必須項目です。 ありがとうございます。
必須
※正しい電話番号を入力してください。 ※必須項目です。 ありがとうございます。
必須
参加形式を選択してください。 ※必須項目です。 参加形式を選択してください。
ITフリーランスの案件情報を知りたい方はこちらから

その他のイベント情報はこちら

単価、スキル、エリア、こだわりなど

詳細検索で案件を探す
上に戻る